レーザー脱毛は、医療機関にしか行うことのできない脱毛方法であり、レーザーの強い照射パワーによる施術なので、痛みを感じることもよくあります。しかし、レーザー脱毛を施術するようなクリニックには医師が常駐しているので、脱毛による肌への負担やリスクを配慮が万全になされており、施術後の肌に対するケアも充実しています。
宣伝やテレビCMでも見かけられるような、手軽に、安価でできるイメージを持ちがちなエステやサロンでの脱毛に使用される機器は、レーザーよりも照射パワーが弱く、痛みも少なめです。しかし、安全性に関しては明確にされていません。実際にエステやサロンは医療機関ではないため、医療行為に当たる肌トラブルの処置を適切に行うことができません。
つまり、痛みはあってもレーザー脱毛はエステ脱毛よりもより安心して施術を受けることができます。
レーザー脱毛は、レーザーの照射パワーが強く、成長期中の毛根細胞を的確に破壊することができます。毛周期に合わせて、2~3ヶ月ごとの通院を1、2年ほど繰り返します。人にもよりますが、通院回数は5、6回程度で脱毛完了を目指すことができます。
エステで施術に使われる、光やフラッシュ脱毛は毛根細胞を破壊する威力がありません。よって、減毛、抑毛する効果はありますが、完全な脱毛を短期間で目指すには不向きです。同じく毛の生えてくる成長期に施術を行うため、2~3ヶ月の間隔で通院します。完全脱毛には、長期的な通院が必要で、早くても2、3年要します。少なくとも12回の通院が必要とされています。
エステ脱毛は一回の施術にかかる費用がお手頃ですが、長期通院となるため、短期間で完了できるレーザー脱毛の方が、最終的にかかる費用を少なめに抑えることが可能となります。